HOME > 研究会 > 外交研究会 > 過去の外交研究会 > 1996-2000年度
外交研究会(1996-2000年度)
2000年度
月日 | テーマ | 講師 | |
---|---|---|---|
2001.3.5 | 「米中の間に立ちすくむ日本」 | 猪口 孝 [ 東京大学東洋文化研究所教授 政治学博士 ] | - |
2001.2.19 | 「中国は大国か?」 | 国分良成 [ 慶應義塾大学 法学部教授 ] | - |
2001.1.31 | 「日本の外交と米国」 | 斉藤邦彦 [ 国際協力事業団総裁 前駐米大使 ] | - |
2000.11.14 | 「朝鮮半島に何が起こっているのか」 | 佐藤重和 [ 外務省 北東アジア課参事官 ] | - |
2000.10.24 | 「日本は生き残れるか」 | 加藤 寛 [ 千葉商科大学学長 前政府税制調査会会長 ] |
- |
2000.9.19 | 「ミサイル防衛の問題とロシアの原子力潜水艦事故」 | 江畑謙介 [ 軍事評論家 ] | - |
2000.5.10 | 「日本の治安―警察はどうなっているのか―」 | 宮脇磊介 [ 元内閣広報官 ジョンズ・ホプキンス大学高等国際研究大学院終身研究員 ] |
- |
1999年度
月日 | テーマ | 講師 | |
---|---|---|---|
1999.10.5 | 「二十一世紀の社会保障」 | 水野 肇 [ 医事評論家 ] | - |
1999.9.21 | 「情報革命時代の国家の危機管理」 | 宮脇磊介 [ 元内閣広報官 ジョンズ・ホプキンス大学高等国際研究大学院終身研究員 ] |
- |
1999.9. 8 | 「激変した極東の国際情勢」 | 孫崎 享 [ 外務省 前国際情報局長・新駐イラン大使 ] | - |
1999.7.30 | 「国家戦略としての情報科学技術」 | 土居範久 [ 慶應義塾大学教授 ・日本学術会議会員・工学博士 科学技術会議情報科学技術委員会委員 ] |
- |
1999.7.13 | 「日本とアメリカの水資源についての政策」 | 中澤弌仁 [ 元建設省土木研究所長・元建設後術研究所理事長・工学博士 ] | - |
1999.6.29 | 「新ガイドライン関連法・不審船・北朝鮮・台湾・コソボ問題」 | 江畑謙介 [ 軍事評論家 ] | - |
1999.5.25 | 「日本の金融界に何がおこったのか」 | 西村吉正 [ 前大蔵省銀行局長 早稲田大学アジア太平洋研究センター 教授 ] |
- |
1999.5.10 | 「最近の金融情勢についての諸問題」 | 橋口 收 [ 広島銀行取締役相談役 広島商工会議所 会頭 ] |
- |
1998年度
月日 | テーマ | 講師 | |
---|---|---|---|
1999.3.19 | 「中国の歴史に考える」 | 岡田英弘 [ 東京外国語大学名誉教授 常盤大学国際学部教授 ] |
- |
1999.3. 9 | 「フランスから見た欧州統合のゆくえ」 | 矢田部厚彦 [ ソニー株式会社顧問 ] | - |
1999.2.19 | 「国家衰亡を防ぐ処方箋は何か」 | 中西輝政 [ 東京大学 総合人間学部 教授 ] | - |
1999.2. 3 | 「外交家タレイランの一生を考える」 | 宮澤 泰 [ 元駐ドイツ連邦共和国大使 ] | - |
1998.10.26 | 「平成・大恐慌型不況」 | 侘美光彦 [ 東京大学名誉教授 ・立正大学教授 ] | - |
1998.9.29 | 「日本経済再建のための方策」 | 植草一秀 [ 野村総合研究所主任エコノミスト ] | - |
1998.9.16 | 「司法雑感」 | 福田 博 [ 最高裁判所判事・ 元駐マレーシア大使 ] | - |
1998.7.15 | 「行政改革はどこまで進んだか」 「大きく変化した米中関係」 |
水野 清 [ 内閣総理大臣補佐官] | - |
1998.6.22 | 「最近の中国情勢」 | 佐藤嘉恭 [ 前駐中国大使 ] | - |
1998.6. 3 | 「我が国の中等教育のあり方」 | 安嶋 彌 [ 元文化庁長官 ・ 元宮内庁東宮大夫 ] | - |
1998.5.26 | 「我が国の技術開発の現状 ― 国際比較を中心に」 | 畠山 襄 [ 日本貿易振興会副理事長 ・元通産審議官 ] | - |
1998.5. 8 | 「国際通貨情勢と日本」 | 真野輝彦 [ 東京三菱銀行参与 ] | - |
1998.4. 9 | 「インドより帰って」 | 谷野作太郎 [ 外務省 前駐インド大使 ] | - |
1998.4. 2 | 「中央アジアの現状と将来」 | 孫崎 享 [ 外務省 国際情報局長 ] | - |
1997年度
月日 | テーマ | 講師 | |
---|---|---|---|
1998.3.10 | 「日本の軍事力とその今後」 | 江畑謙介 [ Jane's Defence Weekly 特派員 ] | - |
1998.2.12 | 「世界経済におけるイギリス」 | 藤井宏昭 [ 前駐連合王国大使 ] | - |
1998.2. 4 | 「二十一世紀に日本はどう歩むか」 | 木村尚三郎 [ 東京大学名誉教授 大蔵省 関税率審議会会長 総理府 食料・農業・農村基本問題調査会会長 ] |
- |
1997.9.30 | 「ビッグバンと日本経済」 | 緒方四十郎 [ 山一證券 顧問 ] | - |
1997.7. 1 | 「最近の国際情勢について」 | 榊原英資 [ 大蔵省 国際金融局 局長 ] | - |
1996年度
月日 | テーマ | 講師 | |
---|---|---|---|
1997.3.18 | 「今後の米中関係について」 | Lionel H.Olmer [ 元商務次官・米中経済評議会顧問 ] | - |
1997.1.30 | 「二十一世紀に向かう国際情勢及び露・日関係の現段階」 | Aleksandr・ Nikolaevich・ Panov [ 駐日ロシア大使 ] | - |
1996.11.15 | 「今回の米国大統領選挙について」 | Jack L. Copeland [ コープランド社 会長 ] | - |
1996.7.25 | 「ドイツの戦後と世界平和への貢献」 | Heinrich-Dietrich Dieckmann [ 駐日ドイツ大使 ] | - |
1996.6.12 | 「目覚めた中国」 | Nicholas D.Kristof [ ニューヨークタイムス東京支局長 ] | - |
1996.5.23 | 「朝鮮半島情勢と米国」 | Larry Allen Niksch [ 米国国会図書館 ] | - |
1996.4.4 | 「太平洋地域とこれからの日豪関係」 | 長谷川和年 [ 前駐オーストラリア大使 ] | - |